はじめまして!当ブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログを運営している「外資Mちゃん」と申します。
現在は外資系企業で働く会社員でありながら、資産形成や副業にも本気で取り組んでます!

▼略歴とこれまでのキャリア
大学卒業後は、いわゆる日系の大手企業(JTC:Japan Traditional Company)に新卒で入社しました。
当時は安定志向が強く、「大企業に入れば一生安泰」という価値観を信じていました。
しかし実際に働いてみると、年功序列や非効率な慣習に疑問を抱くことが多く、次第に「このままでは自分の人生の選択肢が狭まってしまう」と危機感を持つようになりました。
社会人3年目で転職を決意し、現在は外資系企業に勤めています。英語力や論理的な思考が求められる環境ですが、自分の成果が正当に評価される仕組みが整っており、働き方・価値観ともに大きく変わりました。
現在の年収は約1000万円。JTC時代と比べて仕事の充実度も報酬も格段に上がり、心身ともにバランスのとれた働き方ができています。
▼資産運用・副業への取り組み
社会人になってからの5年間、私は「お金の知識」や「資産運用」について必死に学びました。
きっかけは、転職後に手取りが増えても「浪費すればキリがない」と気づいたこと。
そこで、つみたてNISAやiDeCoを中心にインデックス投資を始め、余剰資金で米国株・日本株にもチャレンジ。
さらに、副業としてブログやSNSを活用し、自分の経験を発信することで広告収入やアフィリエイト収入も得られるようになりました。
その結果、社会人5年で資産5,000万円を築くことができました。
もちろん、地道な節約や生活の見直しも欠かせませんでしたが、「自分で考えて動く力」を身につけたことが最大の財産だと感じています。
▼このブログについて
当ブログでは、私自身の経験をもとに
- 新NISAの活用方法
- 副業の始め方
- 外資転職のリアル
- インデックス投資の実践記
- 年収アップのための戦略
- 節約術・ライフハック
など、読んでくださる皆様に少しでも役立つ情報を発信しています。
「投資や副業って難しそう…」
「転職しても不安しかない…」
そんな風に思っている方に向けて、できるだけわかりやすく、リアルで、実践しやすい情報をお届けできればと思っています。
▼さいごに
私も最初は何もわかりませんでした。でも、情報を集め、実際に手を動かし、少しずつでも前に進むことで、未来は確実に変わります。
このブログが、あなたの一歩を後押しできる存在になれたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!