今日は、「副業で月5万円稼げるようになるまでのリアルな過程」をお話ししたいと思います。
実は私、副業にチャレンジした当初はまったくの未経験者でした。
右も左もわからず、いろんな壁にぶつかりながら、今では安定して月5万円以上の収益を得られるようになりました。
この記事では、
- どうして副業を始めたのか
- 最初に失敗した副業の話
- 初心者でもできた成功パターン
- 稼ぐために続けた具体的な行動
- おすすめの副業とNG副業
など、包み隠さず全てお伝えします。
1. 副業を始めたきっかけ
正社員として働く日々に、ふと湧いてきた不安。
- 「この収入だけで将来大丈夫?」
- 「もし会社が倒産したら?」
- 「貯金できてない…やばいかも」
そんなときに、**“副業”**という言葉が頭に浮かびました。
2. 初めて挑戦した副業と大失敗
最初に手を出したのは「ポイントサイト」と「フリマアプリ転売」でした。
ですが…結果は惨敗。
- ポイ活:月に1,000円もいかず
- 転売:在庫が売れず赤字
特に転売では、**「売れると思って買った商品が全く売れない」**という初心者あるあるにぶち当たり、1万円以上の損失を出してしまいました。
このとき学んだのは、
**「需要があるものを選ばないと稼げない」**という基本中の基本でした。
3. ブログに出会い、方向転換
そんなときに出会ったのが「ブログ副業」。
初期費用が少なく、文章を書くのが好きだった私にぴったりだと思いました。
始めた当初は、
- WordPressの設定で大苦戦
- アクセスが1日10PV以下
- 収益は0円が続く
といった苦難の連続。
でも、「自分の経験を発信して役立てる」ことにやりがいを感じていたんです。
4. ブログ収益化までの3つのステップ
ステップ1:テーマ選定
「何について書くか?」は超重要。
私は以下を意識しました:
- 自分が過去に悩んだこと(例:お金がない、転職活動)
- 誰かの役に立つ体験談(例:引っ越しの手続き、節約術)
ステップ2:アフィリエイトとGoogleアドセンス
- アフィリエイト: 成果型、収入は大きいが難易度も高め
- アドセンス: クリック型、少額だけど初心者向き
最初はアドセンスを目指しました。
10記事ほど書いて、画像・プロフィール・お問い合わせフォームなども整えて審査通過しました!
ステップ3:記事の量産と改善
アクセスが集まりやすい記事をリライトしつつ、週1〜2本のペースで記事を追加。
3ヶ月後には月5,000円、半年で月20,000円、そして1年で5万円超えを達成しました。
5. 実際に稼げた副業3選【初心者向け】
① ブログ×アドセンス
→ 月1〜5万円程度なら現実的。経験も不要。
② Webライティング
→ クラウドワークスで1文字1円案件をこなせば、月3万円は可能。
③ ハピタスや楽天リーベイツなどのポイ活
→ 高単価案件を狙えば月1万円は十分可能。
(例:SBI証券の口座開設で1万ポイントなど)
6. 絶対におすすめしない副業
- 高額教材の購入を求める情報商材
- スキル不要と謳う怪しい投資案件
- SNSで「すぐ稼げる」と誘うDM系副業
→ 未経験者はカモにされやすいので要注意!
7. 副業で月5万円を目指す人へのアドバイス
- 最初から完璧を求めない
- 小さな収益でも喜ぶクセをつける
- 「継続」が最大の武器になる
- SNSで同じ志の人とつながる
- 失敗談も糧にする
8. まとめ:未経験でも、稼げる力は身につく
副業は魔法ではありません。
でも、未経験でも積み上げれば確実に収入は増えます。
私も最初は失敗ばかりでしたが、「続けること」でようやく形になりました。
副業で月5万円、あなたもきっと達成できます。
この記事がその一歩になれたら、うれしいです。
コメント